tokyocabinet-haskellをdebにした。
hsc2hsが文句を言うので調べる。
自作のHaskell SKK ServerがEmacsで動かない。
Haskellの練習ということでやってみた。
Haskellでなんか実用的なものを作るぞ。
Emacsに騙されたというか。難しいな。
いや、まったく。
HaskellでTokyo Cabinetを使おうとした。
オセロのプログラムをHaskellで作成。こんな修正したよというメモ。
パースに失敗してプログラムが落ちるでは意味がないので。
辞書にTokyo Cabinetを使う。
ghcの7系列がexperimentalに入った。
HaskellでFastCGIを作ってみた
今度こそRFC 5322 に沿っているはず