チュートリアルだけでは覚えられるわけがないので実用的なアプリということでWikiを作ることにする。
redMine-0.7.2で文書が上手く保存できないのですが。
暇なんでRailsの勉強。
RMagickをちょこちょこやってみた。
いろいろありますが…。
履歴までなんとか実装。
Amrita2をようやく勉強開始。
とりあえず動くまで一直線。0.7.1使用。
0.7.3からアップグレード
amrita2で属性を指定する方法ですが、amrita2のフィルター機能を使うようです。amrita1とは大部かわりました。