飲み会用計算機を作る
飲み会のよくある飲んだひと4500円で飲まなかった人3500円とか計算がめんどくさいの計算Webアプリを作った。
-
付与されたタグ:
- JavaScript
単に電卓で計算してもめんどくさいので作った。Reactでさっさと作成。携帯で画面に入るように調整するのが面倒だった。
内部の技術的にはreduxのstoreをImmutable.jsをつかっていること。モデルを別で作ってユニットテストを書けば見通しがよくなるのでこの方針はわかりやすい。ただJavaScript自体が型が適当な言語なのでいまいちなところもある。TypeScriptを使えってか?
- https://takaki.github.io/warikanjs/ github.ioでデモを動かしてある。
- https://www.wantedly.com/companies/wantedly/post_articles/28935 Immutableをmodelに使うことに参考にした