RSS

某大学のgrey listing

どーも挙動がおかしい。

    付与されたタグ:
  • Mail

前から頭が悪いとしか思えない狂った設定の某大学のgrey listing。さらにおかしな気配がする…。

前からまともにメールが届かなくて不愉快だったんだが、ホスティングで使っているメールサーバからあるドメインへの送信が非常におかしい。届いているんだろうか。そもそも存在しないアドレスに送ってもエラーが帰ってこないってどうなってるんだ? 本当に送れているんだろうか…。まさかとは思うがブラックホール状態だと大変だ。内部の人をつかまえて検証したいところではある…。

TeamWAREの出すお返事メールが変なのでひじょーに挙動が探りにくい。どうなっとんだよ…。

[1  <text/plain; us-ascii (7bit)>]
----- The following addresses have delivery notifications -----
<notexist@post.jimu.XXXXXX-u.ac.jp> (failed: Bad destination mailbox address)
[2 <message/delivery-status (7bit)>]
Reporting-MTA: toffice02 (TeamWARE Connector for MIME v5.x)
Original-Envelope-Id: 87od0n3aij.wl%takaki@asis.media-as.org

Original-Recipient: rfc822;notexist@post.jimu.XXXXXX-u.ac.jp
Final-Recipient: rfc822;notexist@post.jimu.XXXXXX-u.ac.jp
Action: failed (Bad destination mailbox address)
Status: 5.1.1

としか帰ってこない。あのなあ…。

自分の勘違いのような気もするが確信も持てず。散々エラーメールを送りつけていたらホワイトリストに載ったのかね。すぐにエラーが帰ってくるようになった。う〜ん、よくわからない。