RSS

日々のメモ書き

Debian Developerが綴るメモ

SugarCRM

SugarCRMをためしに入れてみる。

  • http://www.sugarforum.jp/ からダウンロードする
  • 展開してアクセスするとインストーラが起動
  • あと面白くなかったので省略
  • 管理者はadminだった
  • お、LDAP対応だった。
  • LDAPの設定がわかりにくい。バインド属性がdn、ログイン属性がuidにした。説明が全然役に立たない。間違っていないか?ソースコードがよめたので挙動がわかってよかったよかった。

FON実験

無線LANのPCを調達して実験。

  • FON_APアクススポイントに接続
  • FONの登録ページおかしくないか? 同じ項目が二つあったりして意味わからん。
  • MyPlaceはWPAで。S/Nがパスワードになっている。
  • FON_APからは内側のネットワークにはアクセスできないようになっているようだ。が、微妙なネットワーク構成だと微妙なことになりますね。

Collective SVN report

2007-04-15まで

  • r40370 ATDocumentBaseというベースクラスが作られる。ATDocumentから分離?
  • r40414 PasswordResetToolが1.0に向けてバージョンが打たれる
  • r40441 eXtremeManagementでeventの例
  • r40464 getUtilityとqueryUtilityの違い
  • r40476 eXtremeManager Viewの例になるのかな @@taskでviewを持ってきているのかな?
  • r40500 ATptcha captcha?
  • r40547 1.2-annotaton branch
  • r40571 ARDeadline 0.3
  • r40594 Poiが3.0対応に向けて
  • r40605 MapsがGS

Plone-3.0 svn report

2007-04-15まで

  • バグフィックスが中心で面白いものはあまりないな
  • r14260 portal_kssがResrouceRegistryに登録される
  • r14268 ResourceRegistryがgetToolByNameを使ってたのか
  • r14294 status message に大量更新

Cリーグ申し込み

めんどくせーと思いつつ締切ぎりぎりにCリーグ伊勢サイクルフェスティバルに参加申し込み。

申し込みをやる気力がわかない。こうやって申し込んでおけばそのうちなんとかなるだろう。DNSはやらないだろう。練習にも出るだろう。GWは予定が入ったということでいいんですか。

スポーツIはまあ、いつものやつ。アタック150は50km+100km。まあ、なんでもいいや。

barcode

Utility and library for barcode generation

バーコードを作成してくれる。PSで出力される。フォーマットはeanだとかcode128だとかいろいろ。QRはないのか。

MTBのブレーキシュー交換

MTBのブレーキシューを交換した。

今回は全てのシューがあっさり入った。すばらしいな。リアホイールが振れ振れでどうにもならんな。いい加減リム交換したほうがいいな。

FON

500円に釣られて買ってみた。

でも家には無線LANの機械はなかった。そのうちなんとかしよう。
5個までOKだったらしいが、置いとく場所もないからなあ。

今日のトレーニング

笹戸橋まで行って、戸越峠を登る。

85kmぐらい。

とにかく淡々と登りを登るね。風が強いからあんまり頑張る気にもならず。
県道11はそろそろ同業者が増えてきた。
半袖で走ったら夕方はちょっと寒い。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 >