Cリーグ 鈴鹿大会
8耐と同時開催のCリーグ。スポーツIに参戦。結果はどうでもいいぐらい遅かった。
ま、普通に集団になって走る。普通について行っているので問題ないかなと。
事前に公言していた通り、最終ラップに入るところのホームストレートでアタックをかけてみた。
丁度一人飛び出していたので、集団を抜けて後についてみた。
…シケインに辿りつくまでに潰された。予想はしてたんだけどね。
そのまま集団の先頭のほうで引いていたけど、まあ、無理だねーと集団についていけなくなって、あとはだらだら。予想の範囲内。
結果を見るとゴールまで集団で行ったみたいだから無理しないで最後までついていったほうがよかったんじゃないだろうか?でも、ここであえて失敗してみるというのも経験ですよ〜。
何をやってんだか…。
唐見さん(女子のオリンピック代表)が一緒に走っていた。女子の代表でもこのレベルなのか、男女の力の差はここまであるんだなと思った。2年ぐらい前にはアマチュア大会なら女子には勝てるレベルに来たがもうちょっと上がったみたい。
今年はロードレースは普通に集団についていく感覚をきちんと取り戻せたようだ。だけど、最後が甘いんだな。あと2戦は出る予定なのでどうなるか。でも、スプリントは勝てるとは思えんからな〜。
事前に公言していた通り、最終ラップに入るところのホームストレートでアタックをかけてみた。
丁度一人飛び出していたので、集団を抜けて後についてみた。
…シケインに辿りつくまでに潰された。予想はしてたんだけどね。
そのまま集団の先頭のほうで引いていたけど、まあ、無理だねーと集団についていけなくなって、あとはだらだら。予想の範囲内。
結果を見るとゴールまで集団で行ったみたいだから無理しないで最後までついていったほうがよかったんじゃないだろうか?でも、ここであえて失敗してみるというのも経験ですよ〜。
何をやってんだか…。
唐見さん(女子のオリンピック代表)が一緒に走っていた。女子の代表でもこのレベルなのか、男女の力の差はここまであるんだなと思った。2年ぐらい前にはアマチュア大会なら女子には勝てるレベルに来たがもうちょっと上がったみたい。
今年はロードレースは普通に集団についていく感覚をきちんと取り戻せたようだ。だけど、最後が甘いんだな。あと2戦は出る予定なのでどうなるか。でも、スプリントは勝てるとは思えんからな〜。