RSS

伊奈川 一日目

    付与されたタグ:
  • 登山

中央アルプスの伊奈川へ沢登りに行く。今回は3人で行く。

出発は前日の20時ぐらい。いつもよりずっと早い出発。中津川を越え伊奈川ダムへ。突き当たりの駐車場には数台の車が。お盆だというのにほとんど人はいない。途中のコンビニで調達した食料を広げ晩御飯を食べる。空は星がきれいで流れ星が見えるぐらいで、明日が崩れるとは思えなかったが、朝には曇り空だった。

5時ぐらいに起きてぼちぼち準備。今回はシュラフとテントを持っていかず替わりにシュラフカバーとツエルトのみ。これで軽量化だが酒が4.5kgで食料1.5kg。トータルでは…。

6時半に出発。林道歩きが延々続くが、人の姿は見ない。見たのは一人だけだった。やがて雨が降り出してきたためカッパを着て歩く。それでも雨がひどくなってきたところに作業小屋のようなものがあったのでそこで雨宿りをする。このまま雨が続くと面倒なことになるなと思っていたが幸いにも小降りになっていった。

いろいろあったが2時間余りで林道の終点に到着。下っていって取水堰のフェンス沿いを歩き、わずかな踏み跡を辿り入渓。最初に下りたところのそばで幕営することを考えたが、かなりきつい場所なので一応上流まで様子を伺ってから判断することになった。幸い15分ぐらい行ったところで砂が堆積した広い場所があった。水面からは1m以上上であまり水が来ない感じなのでここで幕営することになった。

テントなどの設営や薪拾いが終わったあとには焚き火係として行動開始。多少雨には濡れていたが前回の経験もありわりとすぐに着火の成功。そのあと釣りメンバーは竿を持って登っていった。2時間もしないでで戻ってきたが全く魚の気配がしないとのこと。多分釣られまくっているのだろう。

戻ってきたところでビールで乾杯。その頃から雨が本格的になってくる。時折激しい雨に変わる。雷の音も聞こえる。

そのあともだらだらと酒を飲みながら食べていた。20時頃に就寝。一応明日は沢登りをしてから釣りをするという計画を立ててはいるがどうなることか。