g2ipmsgのバグ
g2ipmsgをパッケージングしていたらSEGVになる…。
-
付与されたタグ:
- Gnome
なんでかなあーなんでかなー、と調べていた。不完全な状態のパッケージだったからSEGVになったということに気がつく。落ちたところを見ていたら初期化いてないポインタをg_object_unref()していた。なるほど。ソースを見たら、pixmapが見つからないと必ずそのフローになる。これは落ちるわ。バグレポート出しておいた。
g2ipmsgをパッケージングしていたらSEGVになる…。
なんでかなあーなんでかなー、と調べていた。不完全な状態のパッケージだったからSEGVになったということに気がつく。落ちたところを見ていたら初期化いてないポインタをg_object_unref()していた。なるほど。ソースを見たら、pixmapが見つからないと必ずそのフローになる。これは落ちるわ。バグレポート出しておいた。