RSS

Hinemosいれてみる

Hinemos-2.3.1をいれる。

    付与されたタグ:
  • Admin
  • ソースから入れるにはよくわからんのでCentOS4の環境を作ってバイナリパッケージを使うことにする。
  • 1台にmanagerを入れる
    • インストーラにおまかせ…。
    • /opt/hinemos/bin/hinemos_start.shを実行する。suでユーザーをroot以外にしなきゃ駄目だったようだが。
  • 1台にagentのパッケージを入れる。
    • いろいろパッケージが足りないと言われるので地道にyumでインストールする。
    • マネージャーのIPアドレスを入力
    • ぼーとみていると終了した。
    • /opt/hinemos/binからagentなどを起動。
  • WindowsXPにクライアントを入れる。
    • そんな面倒なことしなくてもJava Web Startで十分
  • つーかつながらん…。managerのhinemosのパスワードが違っていたのか?もう一度passwdで設定したらよかった。
  • つながったけどどうすりゃいいんだ。
  • リポジトルパースペクティブから追加してagentの入っているマシンのIPを指定すれば良いようだ。