RSS

ラーメンライド2月編

今月もまた行きつけのバイクショップのイベントでラーメンを食べながら市内を自転車で走行するというイベントに参加。二日酔いで夕方まで吐き気が止まらんという体調で参加。まあ,なんとかなるだろうと。

まず明徳公園経由で小幡に抜ける。一軒目のラーメン屋は小幡のあたり。大盛りに魅かれるものはあったがここは自重。450円でなかなかいいお店だ。チャーシューは豪快だったな。

そこから大曽根経由で名城公園まで。そして伏見の公園へ。近くのマンションで火事があったようで火災報知器のベルと消防車のサイレンが鳴る中でMTBで遊んでいた。

ちなみにここでMTBを貸してもらって少し遊ぶ。ああ…欲しくなるから乗るんじゃなかった。自分のMTBとは全く違うちゃんとしたMTB。別物の走りができるなあ…。このまま乗っているとおかしなことになりそうなので早々に降車。うーん…。

若宮を帰りながらラーメン屋を探す。丸太町のはせ川ラーメンは全力で止めた。結局は吹上の近くで豚骨ラーメンに行くことになった。何年か振りに来たな。ここは本気を出して大盛りを頼んだ上にサービスの御飯もつけてもらう。ここに来て胃も大部回復。朝から何も食べてないから一気に行くよ。

そのまま素直に帰れるかと思いきや…。東山公園あたりでタイヤがバースト。あれ,タイヤのコンパウンドが擦り切れてる。というか3箇所も…。前日にチェックしたときは大丈夫だったのになあ。普段やらないロックさせる走り方をしたせいかな…。ちょっとタイヤに優しくなかったようだ。歩いても帰れるところではあったが,さすがにショップイベントであったので店主に色々やってもらって仮復旧。お世話になりました。

そんな感じで店まで戻って解散。あまりスプリント大会はならなかった。ラーメン2杯で苦しそうな人もいたようで…。