RSS

New PC

ついに我慢の限界…。

    付与されたタグ:
  • PC

ついに我慢の限界に達したためPCを新しくした。一日に2回も落ちれば十分…。bootの途中で止まることもあるし…。

部品の選定は終わっていたのでケースと電源を通販で発注して、残りの大須で購入するだけだった。ドスパラ・TwoTop・九十九と回って九十九がセールしていたので九十九にした。

大体次のような感じ。大体これで6万円。

  • Abee METHOD10
  • ASUS M4A78GTD PRO (890GX)
  • PhenomII X6 1055T(95W)
  • WD 20EARS
  • Elixer DDR3 4GBx2
  • HEC Win POWER 550W

ケースを分解して、電源を固定。

MBを。バックパネルのはまりが悪い…。電源の側のネジ止めにちょっと苦労する。

CPUを装着。静電気に気をつけて…。

メモリを装着。

スイッチやらなんやらの配線をMBに接続。なんだATX8pinってこの電源そんなものないぞ、とちょっとあせる。4Pin x 2 じゃないか。

以上。1時間余りの作業。

早速電源オン。ファンの音が静かだー。あれ?画面が来ないぞ。MBの赤LEDが点滅…これはメモリだ。もう一回挿し直して…と。電源オン。無事BIOSが起動した。はい、これでOK。

次にHDDを接続してもう一回BIOS。HDDが認識されてますね。これで完成。やれやれ。