postfixの配送をちょっと変更
mailコマンドなどでuserid@localhostで出てくので外部のSMTPサーバが拒否して困っていたのを直す話
-
付与されたタグ:
http://www.postfix.org/SOHO_README.html のSolution1 を参考に。smtp_generic_maps を定義する。
takaki@localhost takaki@asis.media-as.org
としておけばよい。ついでにISPにsubmissionで出てくように
relayhost = asis.media-as.org:587
と main.cf に書いておいた。submissionだと認証がどうのといるはずなんだけど IMAP で読んでいるからとかで省略されてんのかね?