RSS

伊奈川 二日目

    付与されたタグ:
  • 登山

夜の雨はすごかった。雨音はずっと激しくトイレに行くのも躊躇するような勢いだった。雷が一度は付近に落ちたらしくすごい音がした。こんな調子じゃどうなるのかねえと。夜中にトイレに出てきたときに増水しているのに気付く。

7時ぐらいに起きたが沢は30cm以上増水していた。昨日とは明らかに水の勢いが違う。帰りの渡渉ですら流されるわけじゃないけどめんどくさいなあという状態になっていた。ラジオでは高校野球が中止になりました、中津川では100mm以上の豪雨とのニュース。すっかりあきらめてしまって停滞を決め込む。

幸い雨は朝のうちにほぼ上がる。減ってしまった薪を再び集めたがこのあたりの薪はすっかりかき集めてしまった感じだ。焚き火を始めるが昨日に比べて薪が水浸しのため火の勢いがつくまでかなり時間がかかる。扇ぐのに腕が疲れるほどだ。1時間ぐらいかかってなんとか順調になってきた。

そのあたりで酒を飲みだす。というかそのまま夜まで延々と飲んでいただけだった。水は徐々にだが引いていった。そのあたりは少し帰りのことを考えると安心できた。

特にやることもなく…。なぜか蝶がテントの周りをうろうろしていたので写真を撮ったとか焚き火の煙を撮影しようとか非常にどうでもいいことを続けていた。まあそんなこんなで時間を潰す。

だんだんと少なくなる酒と薪に寂しさを感じながら夜も更けて行き、23時ぐらいに就寝。