種子島案内
ロケット打ち上げでキャンプを頑張ったことのある種子島の紹介。
種子島宇宙センターへ打ち上げ見学に行くので南種子町の紹介が中心となる。と言って2010年ぐらいが最後なので古い話。
交通
種子島に渡るには当然船が飛行機しかない。飛行機は利用したことがないので船について説明するよ。
鹿児島港から船は出ている。船には2種類あってフェリーと高速船。フェリーは3時間半。高速船は1時間半ぐらい。 フェリーは1日1便しか出ていない。高速船は2社で8便ぐらい出ている。 ロケットという名前とトッピーという名前。往復で買うとちょっとお得。
種子島は島の北部の西之表港に到着する。種子島宇宙センターは南部の南種子町にある。 バスで移動する場合は大和交通のバスを利用する。所要時間は1時間ちょいで運賃は大体1500円。 船との接続ができるようにダイヤが組んである。
キャンプ
南種子町には宇宙ヶ丘公園というキャンプ場がある。 町の中心部から大体25分ぐらい歩いたところにある。 芝生の円形の広場が中心だがそこらあたりの芝生の空き地に適当にテントを張ることも可能。 水道はきちんとある。流し台も用意されている。
トイレはキャンプ場そばに汚ないトイレもあるがちょっとはなれた公園側にきれいな水洗トイレがある。 なんでこうなっているのかは謎。
他に町内にキャンプ場というところはないが、バスで走っているときに海岸沿いでテントを見かけたことはある。
飲食
普通に買い物をするならAコープかコンビニが便利。 他にも小さな商店もある。 コンビニの向かいにある食料品店で買い物はしたことがある。
風呂
大和温泉と河和温泉センターがある。
温泉センターは町の施設。300円。ちょっと町から遠い。20分はかかる。
大和温泉はホテルの設備。350円。貴重品ロッカーが有料というのは解せない。ちょっとだけこっちのほうが設備はきれい。
観光
種子島宇宙センター
宇宙科学技術館(入場無料)でロケット開発の歴史などの資料の見学ができる。ただ資料は全体に古い。 中にお土産屋がある。ここでTシャツを買った。